株主総会議事録の閲覧!
最近は、10月下旬に東京まで出張して出席してきた株主総会の様子をまとめています。4社の株主総会に出席してきましたが、質疑応答の様子など思い出しながらまとめるのにはけっこう時間がかかりますね。
まだ作成途中ですが、できた部分から↓公開↓しています。
株主総会に行こう♪~楽しい株主総会レポート
時間とコストをかけて株主総会に出席し、ブログにまとめるのにも時間をかけているんですが、アフィリエイト収入というものはなかなか上がらないものですね
ちょっと甘く考えていました。
株式投資初心者向けのページなら口座開設などもしてもらえるんでしょうが、株主総会をメインにしたページなので、見に来てくれる人がすでに株式投資をしている
という所に最大の問題があるんでしょうね(笑)
ターゲットを間違えているということですね
さらに、せっかくまとめているので多くの人に見て欲しいと思い、ヤフーの銘柄別掲示板にも時々投稿しているんですが、最近はことごとく削除されてしまいます。なんかヤフーが嫌いになってしまいますね
まあ愚痴はこれくらいにして(笑)今日は株主総会議事録の閲覧に行ってきました。
前から株主総会の議事録というのはどの程度詳しくまとめてあるんだろう?と興味がありましたが、なかなか見に行く機会がありませんでした。特に今年の6月は、東京での株主総会を優先して出席したので、地元名古屋の株主総会にはほとんど参加できず、どんな質疑が交わされたのか気になっていました。
議事録の閲覧について詳しくは上記の株主総会に行こう♪ブログに記事として書こうと思っていますが、議事録を見た感想は意外と簡単なものだな~ということです。質疑応答も簡潔にまとめられていました。
会社によっても違いがあるのかもしれませんが、手間暇かけてまで見に行く程のものではないな~と感じました。
まあこれも見に行かないと分からないことですからね!
応対してくれた方からも、Zaiさんのブログの方がずっと詳しいですよ(笑)と言われてしまいました。
会社の人も私のブログを見てくれているようです。気を抜けませんね
さて明日は、SBI証券主催のティア会社説明会に行ってきます。
決算発表前の微妙な時期ですが、どんな話が聞けるのか楽しみです
まだ作成途中ですが、できた部分から↓公開↓しています。
株主総会に行こう♪~楽しい株主総会レポート
時間とコストをかけて株主総会に出席し、ブログにまとめるのにも時間をかけているんですが、アフィリエイト収入というものはなかなか上がらないものですね

株式投資初心者向けのページなら口座開設などもしてもらえるんでしょうが、株主総会をメインにしたページなので、見に来てくれる人がすでに株式投資をしている

ターゲットを間違えているということですね

さらに、せっかくまとめているので多くの人に見て欲しいと思い、ヤフーの銘柄別掲示板にも時々投稿しているんですが、最近はことごとく削除されてしまいます。なんかヤフーが嫌いになってしまいますね

まあ愚痴はこれくらいにして(笑)今日は株主総会議事録の閲覧に行ってきました。
前から株主総会の議事録というのはどの程度詳しくまとめてあるんだろう?と興味がありましたが、なかなか見に行く機会がありませんでした。特に今年の6月は、東京での株主総会を優先して出席したので、地元名古屋の株主総会にはほとんど参加できず、どんな質疑が交わされたのか気になっていました。
議事録の閲覧について詳しくは上記の株主総会に行こう♪ブログに記事として書こうと思っていますが、議事録を見た感想は意外と簡単なものだな~ということです。質疑応答も簡潔にまとめられていました。
会社によっても違いがあるのかもしれませんが、手間暇かけてまで見に行く程のものではないな~と感じました。
まあこれも見に行かないと分からないことですからね!
応対してくれた方からも、Zaiさんのブログの方がずっと詳しいですよ(笑)と言われてしまいました。
会社の人も私のブログを見てくれているようです。気を抜けませんね

さて明日は、SBI証券主催のティア会社説明会に行ってきます。
決算発表前の微妙な時期ですが、どんな話が聞けるのか楽しみです

スポンサーサイト
