fc2ブログ

豊田キャッシュフローゲーム会

今日は豊田市で13時から行われた、キャッシュフローゲーム会に行ってきました。

   キャッシュフローゲーム会 in 豊田

キャッシュフローゲーム会 in 豊田は友人のわぴこさん主催なんですが、豊田は遠いということもあり参加したのは今回が初めてです。
キャッシュフローゲームって何?という方に説明すると、人生ゲームのようなボードゲームなんですが、職業を選び毎月の給料をもらいながら、それを元手に株式投資や不動産投資、ビジネス投資を行い、不労所得を増やしていきラットレースを抜け自由人を目指すというゲームです。ボードゲームを楽しみながら投資についても勉強できるという優れものです。
全国でキャッシュフローゲーム会が開かれていますが、ネットワークビジネスの勧誘目的のゲーム会も多くて、いいゲーム会に巡り合うのは難しいという現状もあります。私も最初に参加したゲーム会はネットワークビジネス勧誘目的のゲーム会でした。

さて、今日のゲーム会ですが、開催地の豊田市はトヨタ自動車のお膝元で、私の家から見るとよく映画を見に行っている三好町と同じ方向です。なので午前中は映画を1本見て、それからゲーム会に向かいました。
今日見たのはレッドクリフ2です。
見応えのある映画ですが、戦場での小さな出会いエピソードがちょっとリアリティがなくて必要ないかなと感じました。敵味方を超えた愛のようなものを描きたかったのかもしれませんが、ちょっと不自然だなと感じましたね。
それを差し引いても迫力ある映画でした。
映画が終わったのが12時15分で、アイモールのマックで昼食用にマックポークを2個買い込み、豊田市に向かいました。マックは株主じゃないので、これは現金で買いました外食はすべて株主優待というわけではありません(笑)

キャッシュフローゲームをするのも久しぶりだな~と思い振り返ってみたら、昨年の8月30日以来でした。なので細かいルールなどちょっと忘れ気味でしたやはり定期的にキャッシュフローゲームをやらないといけないな~と感じました。

今日の職業はビルの管理人
収入も少ないですが支出も少ないので、ラットレースを抜けやすい職業でラッキーと思ったんですが、非常に苦戦しました。まずは2回続けてダウンサイジングに捉まり、何も出来ない状況が続き、やっと抜け出したと思ったら無駄遣いカードが続き、そのうえ子供も2人生まれて、ついには一番高いボートまで買ってしまうというおまけ付です。こんなことがあるのか?という感じです。おかげで毎月の収入は240$になってしまい、たまにオポチュニティカードを引いても何も買いえない様な状況になってしまいました。
現実の世界と違ってゲームの世界は思い通りにならないな~と実感しました。

自分の生活に置き換えて考えてみると、収入が少ないのに無理して見栄を張り高額のボートを買うようなことは考えられません。私のブログを読んで頂いている方には、私がいかに節約が大好きかもう分かって頂いていますよね(笑)
そんなふだんの生活から考えると、不相応のボートを買わなければいけなくなったり、リストラに4回も遭うような今回のゲーム会は実生活より難しいな~と感じてしまいました。しかし現実にはこんな生活を送ってしまっている人がけっこういるんでしょうね流行やCMに踊らされついついカードやローンで買ってしまい、毎月給料日前にはお金が足りなくなり、キャッシングに頼ってしまいなかなか貯金できないそんな感じでしょうか。
小さい頃に節約を叩き込まれたことが幸せだなと思います。小さい頃はどうして周りのみんなみたいに好きな物を自由に買えないんだろうと寂しく感じていましたが、今となっては無駄遣いを戒めてもらってよかったと思います。

その後もゲームでは、購入した不動産が銀行に没収されたり、引いたチャンスカードが借金の申込みや譲渡性預金などの使えないカードばかりで、周りの方から支援も頂いたんですが結局ラットレースを抜けられませんでした。今日のゲーム会で感じたのは、何でも自分の力でどうにかしよう!という考えが強すぎるなということです。調子が悪いなら周りの人達の協力を求めればいいのに、なんか他人の力を求めるのは恥ずかしいことというような考えがあるように感じました。というより協力を求めて断わられるのを恐れているようです。自分の力で何とかすることも大事ですが、素直に協力を求めることも大切だなと感じました。

ゲーム会後は近くのサイゼリヤで懇親会になりました。1時間ほどで帰る予定だったんですが、2時間以上いて色んな話で盛り上がりました。
そんな中で6月頃から名古屋でもキャッシュフローゲームを始めたいよねという話が動き始めました。
ネットワークビジネスなどの勧誘目的ではなく、参加者それぞれの夢に近付いていくきっかけになるようなゲーム会、投資についての理解が深まり経済的自由に近付いていけるようなゲーム会、いろんなバックボーンを持った様々な人が集うようなゲーム会、そして最も大切な楽しいゲーム会、そんなゲーム会を名古屋で立ち上げて行きたいなと思っています。

なんと言っても私はキャッシュフローゲームを持っていないので周りの方々の協力を頂かないとゲーム会が開催できません。周りの方々と打合せしながら詳細が決まったらこのブログでも告知しますので、ぜひ遊びに来てくださいね

夕食は帰り道にあったジョイフルで唐揚定食499円を食べてきました。
ジョイフル唐揚定食
サイゼリヤで食べてもよかったんですが、株主でもないし今日は家で食べようと思っていましたが、遅くまで話が盛り上がったのでお腹が空き、帰り道で食べてきました。夕食時ということもありかなり混雑していました。株主としてはありがたいことです。
こんな感じで、株主優待で映画&食事、そしてゲーム会と今日も楽しい1日でした

ここで日記は終わる予定だったんですが、家に帰ってきてから新聞のチラシを見ていたらゲオのチラシを発見。なんとオープンセール第4弾ということで、新作も含めレンタルDVDが10円です。ちょっと目を疑いました。100円の間違いじゃないよね借りる方としては嬉しいんですが、完全に赤字なので株主としてはちょっと微妙です。そこまで安くしなくてもと思います。株主優待を併用するとなんと5円こんな安いのは初めてです。早速明日借りに行こうと思います。
もしかしてすべて貸し出し中だったりして朝一に行かなきゃ
ブログランキングに参加しています → にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

?

?????? ??????Υ?塼 ä??Τ??åХå???。 ????????????Τ??? ????? ξ???Υ?????ä????ä?????Τ? ??ä??? ???? ????ο??

?????

???????? Ωľ???Ū? ??Ĥ?? ??????Ω????? ?åХå???。 ??????? ???

comment

Secret

No title

名古屋でキャッシュフローがあれば、行きたいですね、ご縁がありますように。

コメントありがとうございます

kimiさん、こんにちは!
名古屋で楽しいゲーム会を開催したいな~と思っています。
詳細が決まったら告知させて頂きますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
プロフィール

Zaimax

Author:Zaimax
中長期投資の世界
へようこそ

このブログでは、投資や株主優待に関連した日々の出来事などを気ままに書いています
私のプロフィールは→こちら

ぜひこちら↓もご覧くださいね

株主総会に行こう♪
株主総会ってなに?という説明や、参加した株主総会のレポートを載せています

会社説明会に行こう♪
出席した投資家向け会社説明会の様子をまとめています

楽しい♪中長期投資
中長期投資の考え方やセミナーの案内などを行っています

ティア情報ページ
応援したい会社の一つ葬儀会社ティアの情報を集めています

旅日記のページ
ピースボートの地球一周クルーズなどの旅行記です♪

最新記事
カテゴリ
投資家仲間リンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント