DVD5円レンタル♪
昨日は夜中4時頃までドラクエソードをやっていたので、起きたのは10時半頃でしたが、さっそく近所のゲオに行ってきました。今回の開店セール第4弾ではブルーレイディスクも含めて、レンタルDVDは10円でした
新作・準新作は1泊2日、旧作は7泊8日です。
さすがに最近リリースされたプリズン・ブレイク ファイナルはすべて貸出し中でしたが、今回はギャラクティカ シーズン2の1~5を借りてきました。キャンペーン中は5本までのレンタルに制限されています。
5本で50円、株主優待で半額の25円です。もちろんポイント利用なのでキャッシュアウトは0です。なんか申し訳ないくらいに安いですね
ゴールデンウィーク中はDVD三昧決定です
それにしても5円でDVDレンタルというのは今までで一番安いですね。新作も対象というところがまた凄いです。今までで一番安かったのは、旧作で35円だと思うので(この時は140円に株主優待50%offさらにオンラインクーポン50%off)圧倒的な安さです。株主としてはもっと利益も考えてよ~
という気もしますが、レンタル会員が増えることで長い目で見ればメリットがあるんでしょうね。
レンタル後には近くのスーパーでかっぱえびせんやサッポロポテトを大量買いしてきました。こちらも90g入りが68円と激安です。通常特売でも88円なので安かったですね。7袋も買ってきました!
当分お菓子にも困りませんね。インフルエンザ対策の食糧備蓄の一環にもなるかも
小麦価格の下落がお菓子の価格にも波及してきたのでしょうか?それとも特売のおかげなのかどちらなんでしょう?
どちらにしろ今日もお得にお買い物ができ大満足の1日です。
それではこれからDVDを楽しみます。

さすがに最近リリースされたプリズン・ブレイク ファイナルはすべて貸出し中でしたが、今回はギャラクティカ シーズン2の1~5を借りてきました。キャンペーン中は5本までのレンタルに制限されています。
5本で50円、株主優待で半額の25円です。もちろんポイント利用なのでキャッシュアウトは0です。なんか申し訳ないくらいに安いですね


それにしても5円でDVDレンタルというのは今までで一番安いですね。新作も対象というところがまた凄いです。今までで一番安かったのは、旧作で35円だと思うので(この時は140円に株主優待50%offさらにオンラインクーポン50%off)圧倒的な安さです。株主としてはもっと利益も考えてよ~

レンタル後には近くのスーパーでかっぱえびせんやサッポロポテトを大量買いしてきました。こちらも90g入りが68円と激安です。通常特売でも88円なので安かったですね。7袋も買ってきました!
当分お菓子にも困りませんね。インフルエンザ対策の食糧備蓄の一環にもなるかも

小麦価格の下落がお菓子の価格にも波及してきたのでしょうか?それとも特売のおかげなのかどちらなんでしょう?
どちらにしろ今日もお得にお買い物ができ大満足の1日です。
それではこれからDVDを楽しみます。
