fc2ブログ

2008年10月9日(木)小幅続落

2008年10月9日(木)

1009

今日の日経新聞のトップは、世界10中銀、同時利下げ!
アメリカやヨーロッパ中心に0.5%の協調利下げが実施されました。世界中が結束してこの金融危機を乗り切ろう!という動きが出てきたことはいいことだと思います。
昨日のNYダウは一時400ドル近くも下げましたが、協調利下げの発表を受け上昇に転じる場面もあったようです。しかしながら最終的には189ドル安で終わっています。

日本も小安く始まりましたが、昨日952円も下がった翌日ですので買い注文も入り、前日終値を挟んだ値動きでした。一時200円以上上がりこのまま上がるのかと思いましたが、引けにかけ下落し6日続落です。チャートも長い上ひげになり上がるよりも下げそうな形になってしまいました。
結局46円安(0.5%安)の9,157円で終わりました。

今日は昼から会社説明会に行っていましたが、前場は戻して推移していたので安心していました。しかしセミナーの中で、安く引けましたと報告がありました。
セミナーでも過去30年でも経験がない様な下げだと言っていました。チャンスかもしれないが、いつもとは違う状況なのであまり無理をしてはいけないそうです。その通りですね。無理せず少しづつ買っていこうと思います。
ネット証券会社のコールセンターにも問合せ電話が殺到しているようです。昨日の急落で信用取引の追い証が発生したケースも多いのでしょうね。あまりの急落にどうすればいいのかわからず、問合せをしてくる人が多いみたいです。

今日は引け後に、上場リートのニューシティ・レジデンス投資法人が破綻しました。上場リート初の破綻です。サブプライム問題の影響を受け、リートは大幅に値下がりしていますが、さらに下げが加速しそうです。リートは自己資本比率も50%くらいはあるはずなんですが、借入金の借り換えが難しくなってきているんですね。利回り的には10%を超えるリートもたくさんありますが、破綻するケースがでてくるとちょっと敬遠してしまいますね。リートは資産を持っているので破綻しても0にはならないと思うんですが、初のケースだけにどのようになるのか注目したいと思います。

株価が全般的に安くなってきたので、優待銘柄を買ってみました。株主総会に行くのも楽しみなので、地元の会社や株主優待がお得な会社など少し買ってみようと思います。
そんな余裕があるのかっ!という気もしないではないですが...
まあ落ち込んでばかりもいられませんので、株式投資の楽しみを見つけることも大事ですよね♪
ブログランキングに参加しています → にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

comment

Secret

プロフィール

Zaimax

Author:Zaimax
中長期投資の世界
へようこそ

このブログでは、投資や株主優待に関連した日々の出来事などを気ままに書いています
私のプロフィールは→こちら

ぜひこちら↓もご覧くださいね

株主総会に行こう♪
株主総会ってなに?という説明や、参加した株主総会のレポートを載せています

会社説明会に行こう♪
出席した投資家向け会社説明会の様子をまとめています

楽しい♪中長期投資
中長期投資の考え方やセミナーの案内などを行っています

ティア情報ページ
応援したい会社の一つ葬儀会社ティアの情報を集めています

旅日記のページ
ピースボートの地球一周クルーズなどの旅行記です♪

最新記事
カテゴリ
投資家仲間リンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント