2008年10月17日(金)反発♪
2008年10月17日(金)

昨日のNYダウは激しい値動きでした。いきなり値を下げ、401ドル安の8,176ドルまで急落しましたが、そこから反発し結局402ドル高(4.7%高)の8,979ドルで終わりました。1日の値幅は900ドル近くと相変わらず激しい値動きが続いていますが、反発して終わって良かったです。
前日が過去2番目の下落率だったこと、NYダウが高く引けたことなどから日本株も反発して始まりました。しかしその後はズルズルと下がってきて、小幅な値動きに始終しました。
今日は昼から、CHINTAIの会社説明会があったので、気になる銘柄に指値注文を入れてから、説明会に行ってきました。株価も気になりますが、おもしろそうな会社を探していくことも大切ですからね!とはいえやはり株価が気になるので、説明会後は急いで帰ってきました(笑)
週末ということで引けにかけて下がっているんだろうな~と考えていましたが、大引けにかけて100円以上急騰していたので驚きました。結局235円高(2.8%高)の8,693円で今週の取引が終わっていました。
買えていた銘柄もあれば、あまり下がらなかったので買えなかった銘柄もありました。
今週は1000円以上の急騰・急落がある激しい値動きの1週間でした。前週末に比べると417円上昇しています。長野県でお参りして来た御利益でしょうか(笑)
この調子で来週も堅調に推移するといいですね♪
SBIも年初来安値近辺をうろうろしていたので、少し買い増してみました。安くなった銘柄が増えてきたので少しづつ買い増していますが、いつまで続くのかな?そろそろ本格的に上昇してくれても構わないんですが(笑)
数年後には、あそこで買っておいて本当に良かった♪ときっと感じていると信じて、これからも少しづつ買い増していきます!
夕方からはスーパー銭湯に行ってゆっくりしてきました。温泉につかりながら、ゆったりと相場のことを考えるのは、私にとって至福の時間です♪来週に向けてパワーを充電できました!

昨日のNYダウは激しい値動きでした。いきなり値を下げ、401ドル安の8,176ドルまで急落しましたが、そこから反発し結局402ドル高(4.7%高)の8,979ドルで終わりました。1日の値幅は900ドル近くと相変わらず激しい値動きが続いていますが、反発して終わって良かったです。
前日が過去2番目の下落率だったこと、NYダウが高く引けたことなどから日本株も反発して始まりました。しかしその後はズルズルと下がってきて、小幅な値動きに始終しました。
今日は昼から、CHINTAIの会社説明会があったので、気になる銘柄に指値注文を入れてから、説明会に行ってきました。株価も気になりますが、おもしろそうな会社を探していくことも大切ですからね!とはいえやはり株価が気になるので、説明会後は急いで帰ってきました(笑)
週末ということで引けにかけて下がっているんだろうな~と考えていましたが、大引けにかけて100円以上急騰していたので驚きました。結局235円高(2.8%高)の8,693円で今週の取引が終わっていました。
買えていた銘柄もあれば、あまり下がらなかったので買えなかった銘柄もありました。
今週は1000円以上の急騰・急落がある激しい値動きの1週間でした。前週末に比べると417円上昇しています。長野県でお参りして来た御利益でしょうか(笑)
この調子で来週も堅調に推移するといいですね♪
SBIも年初来安値近辺をうろうろしていたので、少し買い増してみました。安くなった銘柄が増えてきたので少しづつ買い増していますが、いつまで続くのかな?そろそろ本格的に上昇してくれても構わないんですが(笑)
数年後には、あそこで買っておいて本当に良かった♪ときっと感じていると信じて、これからも少しづつ買い増していきます!
夕方からはスーパー銭湯に行ってゆっくりしてきました。温泉につかりながら、ゆったりと相場のことを考えるのは、私にとって至福の時間です♪来週に向けてパワーを充電できました!
