業績下方修正&減配発表(ToT)/~~~
最近業績下方修正が相次いでいますね!株価が大幅に下がり景気の先行きも不透明になっているので、売上が低迷したり有価証券の評価損が出たりするのはある程度予想していましたが、毎日のように続いて明るいニュースが少ないのは困りますね(^_^;)
トヨタは営業利益を1兆円も下方修正!とはさすが桁が違います。
私の投資先でも、
4日 VTホールディングス 投資有価証券の評価損により純利益赤字
5日 日本和装 消費マインド減退により中間期&通期業績下方修正、中間配当無配
など下方修正が続いています。
業績の悪化や減配はある程度想定していますが、無配になるのは痛いです。日本和装の場合決算期を変更するので、中間無配になるのもやむを得ないとは言えるんですが、SBIホールディングスも中間無配ですし、期待していただけに痛いですね。VTホールディングスは配当についてはコメントがなかったし、どうなるんでしょうか。高配当銘柄に重点的に投資して、年末年始の配当を楽しみにしていたんですが、あてが外れました(笑)
さらに最近は株主優待を見直す会社も現れてきました。(アサックスや21LADYなど)
優待まで見直すとなるとかなり業績が厳しいのかな~と勘ぐってしまいますね。
高配当銘柄や株主優待銘柄はある程度下落が抑えられると思うんですが、減配や無配になると下落幅が大きくなってしまいます。できるかぎり早く業績回復して、配当を増やしてくれるとうれしいですね。
トヨタは営業利益を1兆円も下方修正!とはさすが桁が違います。
私の投資先でも、
4日 VTホールディングス 投資有価証券の評価損により純利益赤字
5日 日本和装 消費マインド減退により中間期&通期業績下方修正、中間配当無配
など下方修正が続いています。
業績の悪化や減配はある程度想定していますが、無配になるのは痛いです。日本和装の場合決算期を変更するので、中間無配になるのもやむを得ないとは言えるんですが、SBIホールディングスも中間無配ですし、期待していただけに痛いですね。VTホールディングスは配当についてはコメントがなかったし、どうなるんでしょうか。高配当銘柄に重点的に投資して、年末年始の配当を楽しみにしていたんですが、あてが外れました(笑)
さらに最近は株主優待を見直す会社も現れてきました。(アサックスや21LADYなど)
優待まで見直すとなるとかなり業績が厳しいのかな~と勘ぐってしまいますね。
高配当銘柄や株主優待銘柄はある程度下落が抑えられると思うんですが、減配や無配になると下落幅が大きくなってしまいます。できるかぎり早く業績回復して、配当を増やしてくれるとうれしいですね。
